コンドームを使用するとき、つけやすいものをお探しの方は必見。今回、セグウィズでは、つけやすいタイプのコンドームの特徴、おすすめのつけやすいタイプのコンドーム、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のつけやすいタイプのコンドームをご紹介します。
つけやすいタイプのコンドームの選び方

エッチの際に性感染症予防や避妊としてコンドームを使用することは重要なことです。
コンドームの種類はさまざまあり、つけやすいものや香りのするもの、イボ付きのものと特徴が異なります。
つけやすいコンドームの選び方をご紹介します。
選ぶポイント1:表裏表記があるか
コンドームには男性側の面と女性側の面があります。
薄暗い環境ではもちろんのこと、明るい環境でも表裏の見た目はつきづらいです。
コンドームのパッケージに男性側や女性側などの表記があるようなつけやすいように工夫された商品を選びましょう。
選ぶポイント2:空気抜きがいるか
コンドームを装着する際には精液溜まりの空気を抜くことが基本です。
しかし、空気を抜かずとも潤滑ゼリーが男性側に豊富に含まれていることにより空気を抜かなくても使用できるものがあるのです。
清潔に装着でき、つけやすいことに違いはないのでおすすめポイントとなります。
【2024年最新版】つけやすいタイプのコンドームおすすめ人気6選

つけやすいコンドームはドンキホーテのアダルトグッズコーナーやマツモトキヨシの薬局、Amazon、楽天など多くの場所で販売されています。
Amazonで2021年〜2022年に販売された最新作を中心に、ランキング上位の人気のおすすめのつけやすいコンドームをご紹介します。
【相模ゴム工業】サガミオリジナル002
コンドームメーカー大手から販売されているつけやすいコンドームです。
1箱20個入りと大容量です。
ポリウレタン製の素材となっており、ゴムアレルギーの方でも安心して使用できます。
開封しやすいように1個1個が個装されています。
潤滑剤付きで摩擦がありません。
0.02mmと薄く、熱伝導性が高いためパートナーの温もりを感じられます。
【Amazon】ZONE Premium
1箱5個入りのつけやすいコンドームです。
1つ1つが完全に分かれているため、箱から取り出してすぐに使用できます。
加えて、取り出しやすいように3箇所の指が入りやすい場所があります。
ステルスゼリーが摩擦を軽減し、生感覚を味わうことが可能です。
ラテックス製の商品で柔らかく伸びやすいです。
【ジェクス株式会社】スゴうす
1箱12個入りのつけやすいコンドームです。
袋から取り出した時に装着側がはっきりわかりやすくなっています。
フィット感が非常に高いラテックス製です。
先端にはゼリーが豊富に含まれており、空気が入りづらいため、装着しやすくなっています。
表面の潤滑剤はサラサラしており不快感がありません。
【オカモトコンドームズ】オカモト ゼロワン
表裏表記がパッケージにされているつけやすいコンドームです。
厚さが0.01mmで均等に設計されており、パートナーの温もりや感触が感じられます。
ポリウレタンの素材が採用されており、ゴムアレルギーの方でも安心して使用できます。
ゴム特有の臭いがなくムードを壊しません。
素材が非常に柔らかい上に耐久性が非常に高くなっています。
【ジェクス株式会社】ソフトオンデマンドコンドーム
1箱12個入りのつけやすいコンドームです。
表面はサラッとした潤滑剤、裏面にはゼリーが塗布されています。
パッケージには女性側の表記があり、戸惑うことがありません。
JIS適合品で小さな穴が空いていることがなく安心して使用できます。
優しいピンクカラーが採用されています。
【ジャパンメディカル】すぐぴた
1箱12個入りのつけやすいコンドームです。
素材は天然ゴムラテックスが採用されています。
亀頭部にコンドームを被せ、テープを引っ張れば簡単に装着できます。
表面はイボ状に加工されていることからピストンの度にパートナーへ与える刺激を増強することが可能です。
脱落防止のためにウェーブ加工が採用されています。
つけやすいタイプのコンドームについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、セグウィズでは、「【2024年】つけやすいタイプのコンドームおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、セグウィズでは、大人の玩具に関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、大人の玩具に関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




