数多くあるコンドームのなかでも、初心者が使うのに適したものをお探しの方は必見。今回、セグウィズでは、初心者向けのコンドームの特徴、おすすめの初心者向けのコンドーム、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の初心者向けのコンドームをご紹介します。
初心者向けのコンドームの選び方

避妊具や性感染症予防としてコンドームの使用は重要です。
コンドームは多くのメーカーから販売されており、使用方法や特徴も様々あります。
初心者にとってコンドームの装着は緊張も合わさり、難しいものです。
初心者でも扱いやすいコンドームをご紹介します。
選ぶポイント1:つけやすいか
初心者はコンドームの使用に慣れていない場合が多いです。
装着に手こずってしまうとムードも崩れてしまうリスクがあります。
表裏の表記や空気抜きが必要ないものを選ぶと手こずることなく簡単に装着することができます。
選ぶポイント2:コストパフォーマンスがよいか
初心者が使用するにあたり、装着が上手くいかず破れてしまったり、時間がかかり乾燥してしまったりとコンドームが無駄になってしまう可能性があります。
コストがかかるものではもったいないです。
コストが低いものであれば、装着の練習もできるため、気軽にコンドームを使用することが可能です。
【2023年最新版】初心者向けのコンドームおすすめ人気6選

初心者向けのコンドームはドンキホーテのアダルトグッズコーナーやマツモトキヨシなどの薬局、Amazon、NLSなど多くの場所で販売されています。
Amazonで2021年〜2022年に販売された最新作を中心に、ランキング上位の人気のおすすめ初心者向けのコンドームをご紹介します。
【ジャパンメディカル】すぐぴた
コンドームを亀頭部に被せ、テープを引っ張るだけで簡単につけられる初心者向けのコンドームです。
空気抜きの必要もなく、雑菌をつけずに装着することができます。
イボ付きの表面となっており、パートナーに与える刺激を高めます。
ウエーブ加工により、フィット感が抜群でコンドームがとれてしまうことがありません。
1箱12個入りとなっています。
素材は天然ゴムラテックスを使用しています。
【FUJI LATEX】SKYN
ポリイソプレンで作られた初心者向けのコンドームです。
ゴムアレルギーをお持ちの方でも安心して使用できます。
1箱10個入りの商品となっています。
柔らかく伸びやすいので使用中に破れてしまう心配がありません。
人の肌の柔らかさに近く、生挿入の感覚に近い快感を味わうことができます。
【不二ラテックス株式会社】めちゃうす
1箱12個入りで低価格で購入ができる初心者向けのコンドームです。
カラーはホワイトとなっています。
潤滑ゼリーが塗布されているので摩擦を弱め挿入時に痛みません。
不二ラテックスから販売されているSKYNが1パック、サンプルとして付属されます。
JIS適合品で小さな穴あきの心配がなく、安心して使用できます。
【Amazon】サガミオリジナル001
大手のコンドームメーカーから販売されている初心者向けのコンドームです。
1つ1つが個装されており、箱から取り出してすぐに使えます。
厚さは0.01mmで非常に薄く、装着感がほとんどないため、パートナーの温もりや感触を感じることができます。
ポリウレタン製となっており、ゴムアレルギーをお持ちの方でも安心です。
嫌なゴムの臭いもなくムードを崩しません。
ポリウレタンは医療業界で使用されているものなので、人の肌に相性が良いのが特徴です。
【オカモト】オカモト ゼロツー
1箱12個入りの初心者でも扱いやすいコンドームです。
素材はポリウレタンを採用しているので、ゴム独特の嫌な臭いがしません。
全体が0.02mm台の厚さになっており、精密かつ丁寧に作られています。
極薄となっていることから、生挿入に近い感覚を味わえます。
装着がしやすいようにパッケージに裏表表記があるので装着に手こずりません。
【ジェクス株式会社】グラマラスバタフライ モイストタイプ
天然ゴムラテックス素材でできた初心者に使いやすいコンドームです。
落ち着いたピンクカラーとなっています。
ジェルトップ加工により空気抜きをせずにペニスに装着することができます。
爪で傷つけてしまったり、雑菌が付着する心配がありません。
パートナー側にゼリーが溢れ出すので摩擦が軽減され、挿入をスムーズにします。
パッケージには裏表が記載されており、向きを間違えてしまう心配がありません。
初心者向けのコンドームについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、セグウィズでは、「【2023年】初心者向けのコンドームおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、セグウィズでは、大人の玩具に関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、大人の玩具に関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます




